夏期ジュニアゴルフ教室

「ジュニアゴルフ教室」は次世代を担う才能の発掘と育成のために、当協議会が平成12年度より行なっている事業です。対象は4歳~15歳までです。
【2022ジュニアゴルフ教室】
 7/26(火)那須伊王野カントリークラブ 【受講生27名】
 8/2 (火)ゴールド栃木プレジデントカントリークラブ 【受講生33名】
 8/5 (金)宇都宮カンツリークラブ 【受講生37名】
 8/18(木)栃木県民ゴルフ場 【受講生39名】
  【計  136名】



2022ラウンド体験教室

☆ 5月17日(火)メイフラワーゴルフクラブ 受講者23名
☆ 6月 2日(木)鹿沼カントリー倶楽部 受講者15名
☆ 8月 9日(火)那須伊王野カントリークラブ 受講者18名
☆ 8月12日(金)宇都宮カンツリークラブ 受講者12名
☆ 9月12日(月)唐沢ゴルフ俱楽部 三好コース 受講者11名
☆ 9月13日(火)凮月カントリー倶楽部 受講者32名
☆ 9月20日(火)鹿沼カントリー俱楽部 受講者32名
☆ 9月22日(木)アローエースゴルフクラブ 受講者24名
☆11月22日(火)那須伊王野カントリークラブ 受講者25名
☆12月 1日(木)宇都宮カンツリークラブ 受講者32名
☆12月 5日(月)メイフラワーゴルフクラブ 受講者19名
☆12月 9日(金)栃木ヶ丘ゴルフ俱楽部 受講者17名
計  260名



WAGシニアスクール

「WAGシニアスクール」(ゴルフで楽しく認知症予防)受講登録料:1,000円
国立長寿医療研究センター・東京大学・杏林大学・ウィズエイジングゴルフ協議会の共同研究により、ゴルフで記憶力が改善されることが明らかになりました。
ゴルフにはラウンドしながらスコアを数えたり、仲間とコミュニケーションをとったり認知症予防に効果的な要素が取り込まれています。


☆那須陽光ゴルフクラブ
2022年5月31日(火)~7月19日(火)全8週 受講生20名
指導プロ:三戸 忠幸・加茂 靖倫・鷲尾 雅子

☆セブンハンドレッドクラブ
2022年6月3日(金)~7月22日(金)全8週 受講生20名
指導プロ:小川 賢一・小倉 照子・三戸 忠幸